2023.01.26 00:00IT介護支援室/2023年2月の予定IT介護支援室の月間の予定を お知らせします。 2月の予定 1日(水)開催予定 7日(水)開催予定 15日(水)開催予定 22日(水)開催予定 開催時刻 17:00~19:00頃 場所 元あんのんデイサービスですが、 寒くて温めるのに時間がかかるので、 有料老人ホームあんしん村に入ってください。 うがい・体温測定・受付簿記入して、 スリッパに履き替えて下さい。 参加費 1000円(税込)/回 ただしDX事例をお持ち頂ければ500円。 (月1回のみ) 今後、予定はトップページに掲載しております。
2023.01.19 00:00DX事例/担当者会議で助かる文字起こしのツール、CLOVA Noteを使う理由IT介護支援室、室長、林です。こちらのブログを始めてから、・自分のブログ(12年連続)、・有料老人ホームあんしん村のブログ(コピペw)、と2メディアがあるにも関わらず、1メディアが増えました(笑)こちらは1ツールに絞って、深く掘り下げることが出来るので、なかなか楽しいものです(笑)複数人が話した記録が出来る、CLOVA LINEは秀逸!介護の現場にいて、、、、ケアマネージャの現場にいて、、、、・担当者会議録・議事録・支援経過などの文字起こしをするために、ツールを色々と調べていました。法人向けサービスはぶっちゃけて言うと、・初期費用・月額費用が高い(30000円~)・無料で使うには利用時間数が少ない(月5時間まで等)・10か国語翻訳など機能が不要と使い勝...
2023.01.06 00:00DX事例/LINE公式アカウントの導入で不毛な電話取り次ぎから脱却IT介護支援室、代表はやしです。DX事例をアップしていきます。今回はLINE@の導入で不毛な電話取り次ぎから脱却 がテーマです。不毛な電話の取り次ぎ、、、施設や事業所から、家族・担当者への連絡って、、、、やっぱり電話ですか?相手が事業所や担当者であれば、FAXというケースもあるでしょう。電話の場合、ほんと時間管理が不毛になります。電話をかけて、先方が出なければ、、、あとで折り返し電話がある。先方から電話を頂いて、こちらが席を外していたり、外出していたり、仕事が終わって退勤したり、日にちが変わって休みだったり、、、するとつながりません。しかも要件が伝わらないと、何度もかけ直したり、意図が伝わらないために、、やり取りが増える。つまり、電話という作業自体が不...
2023.01.03 00:00IT介護支援室/2023年1月の予定IT介護支援室の月間の予定をお知らせします。1月4日(水)なし11日(水)開催予定18日(水)開催予定25日(水)開催予定開催時刻17:00~19:00頃場所元あんのんデイサービスですが、寒くて温めるのに時間がかかるので、有料老人ホームあんしん村に入ってください。うがい・体温測定・受付簿記入して、スリッパに履き替えて下さい。参加費1000円(税込)/回ただしDX事例をお持ち頂ければ500円。(月1回のみ)予定はトップページに掲載しております。
2023.01.01 00:00メディア掲載/福井新聞さんにご掲載頂きました、2022/12/31福井新聞様にご掲載頂きました。プレスリリースを出して、掲載頂くのは常套手段そして今回、前田記者に取材頂きました。今回はなんとトップページの見出しに堂々と。